【セミナー報告】(司法書士向け)川村弁護士がオンライン研修『事務所と所員を守るクレーム対策術』の講師を務めました
1月22日(金)当事務所の川村弁護士が、司法書士の先生方向けのオンライン研修『事務所と所員を守るクレーム対策術』の講師を務めました。
昨年7月に続き、神奈川県司法書士会相模原支部様よりお迎えいただいた今回は、クレームの原因と解決方法について、具体的に6つのポイントに絞って解説いたしました。さまざまな業界の企業法務を担当する川村弁護士の視点から、企業のクレーム対策とは異なる、士業特有の必要のクレーム対策や注意点等もお話させていただきました。
研修後半には、事前にいただいたご質問に回答するコーナーも。業界ならではのお悩みや疑問点にお答えさせていただきました。
参加いただいた先生方からは今回も大変ご好評をいただき、「具体例が多くわかりやすかった」「ネットでの誹謗中傷などへの応対方法を教えていただき安心した」「テクニック面だけでなく、心情面や対応する士業のメンタル面などにも配慮する内容で実践的だった」などのご感想をいただいております。
受講いただきました先生方、ありがとうございました。
先生方の業務に少しでもお役に立ちましたら幸いです。
当事務所では、他士業の先生方向けのセミナー・研修講師等をお受けしております。セミナーや研修会・勉強会をご検討の方はぜひお問い合わせください。
The following two tabs change content below.

弁護士 川村勝之
大学院時代には労働法を専門的に学び、弁護士となる。2015年にリフト法律事務所を立ち上げる。法律に関する知識に加え、IT関連の知識やコーチングの知識にも造詣が深く、多数の企業の顧問弁護士を務める。

最新記事 by 弁護士 川村勝之 (全て見る)
- 【お知らせ】『ウエディングシンポジウム2025』に川村弁護士がパネリストとして登壇します - 2025年7月14日
- 【お知らせ】「企業法務弁護士ナビ」に川村弁護士の監修記事が掲載されました【テーマ:倒産・破産を依頼する弁護士の探し方・選び方|弁護士費用の目安についても解説】 - 2025年7月10日
- 【ご報告】『ブライダル産業フェア2025』に当事務所が出展いたしました - 2025年6月16日
- 【お知らせ】『ウエディングシンポジウム2025』に川村弁護士がパネリストとして登壇します
- 【お知らせ】「企業法務弁護士ナビ」に川村弁護士の監修記事が掲載されました【テーマ:倒産・破産を依頼する弁護士の探し方・選び方|弁護士費用の目安についても解説】
- 【メディア】『弁護士ドットコムニュース』に川村弁護士への取材記事が掲載されました
- 【セミナー報告】川村弁護士が『法律事務所経営研究会』で「ペーパーレス・リモートワーク」をテーマに講師を務めました
- 【メディア】『THE WEDDING JOURNAL』に川村弁護士の記事が掲載されました
- 【セミナー報告】川村弁護士が民事裁判書類電子提出システム『mints』説明会のパネリストを務めました
- 【お知らせ】社内研修・勉強会に|無料オンラインセミナー『ウエディングに関わる法律の基礎』全3回シリーズ開催(6月・7月・8月)
- 【メディア】『THE WEDDING JOURNAL』に川村弁護士の記事が掲載されました
- 【お知らせ】書籍『慰謝料算定の実務(第3版)千葉県弁護士会編』で川村弁護士が執筆・編集を担当しました
- 【セミナー報告】川村弁護士が『ぐんま観光県民ライター研修会』で法律研修の講師を務めました