【セミナー報告】川村弁護士が『法律事務所経営研究会』で「ペーパーレス・リモートワーク」をテーマに講師を務めました
2025年1月22日、船井総研グループ東京本社 サステナグローススクエアTOKYO(八重洲)にて、同社主催の『法律事務所経営研究会』が行われました。
今回は「ペーパーレス・リモートワーク」を主テーマに2つの講座が催され、当事務所代表弁護士の川村勝之は第二講座【法律事務所のデジタル経営~ペーパーレス・リモートワークの実践事例~】の講師を務めました。
本講座では、弊所のペーパーレス化・デジタル化を例に、「なぜペーパーレス化に取り組んだのか」、「ペーパーレス化の具体的なフロー」等を示すとともに、これからペーパーレス化を目指す方へ向けて、便利なツールやサービスをご紹介いたしました。
講演後、参加者の皆さまからは「DX化に取り組むモチベーションが上がりました」「特に“検索”を重視・想定したデータ保存という視点はとても勉強になりました」「デスク風景を拝見できたのもありがたかったです」というご感想や、各事務所の現状課題に対する気づきなど、たくさんのコメントをいただき、今回のテーマへの関心の高さを実感いたしました。
法律事務所におけるペーパーレス化は、コスト削減だけでなく、業務効率やサービスの向上にも繋がるものと考えております。弊所では、今後も積極的にデジタル技術を活用し、より効率的で質の高いリーガルサービスを提供できるよう努めてまいります。
The following two tabs change content below.
	
		
		
		
		
			
			
	
	
		
		
		
			
				
			
	
		
	
        
        弁護士 川村勝之
大学院時代には労働法を専門的に学び、弁護士となる。2015年にリフト法律事務所を立ち上げる。法律に関する知識に加え、IT関連の知識やコーチングの知識にも造詣が深く、多数の企業の顧問弁護士を務める。
		最新記事 by 弁護士 川村勝之 (全て見る)
- 【お知らせ】長岡みち子弁護士 独立開業のお知らせ - 2025年10月20日
 - 【お知らせ】事務所開設10周年のご挨拶 - 2025年9月24日
 - 【ご報告】『ウエディングシンポジウム2025』に川村弁護士がパネリストとして登壇しました - 2025年8月18日
 
- 【お知らせ】長岡みち子弁護士 独立開業のお知らせ
 - 【お知らせ】事務所開設10周年のご挨拶
 - 【ご報告】『ウエディングシンポジウム2025』に川村弁護士がパネリストとして登壇しました
 - 【お知らせ】『ウエディングシンポジウム2025』に川村弁護士がパネリストとして登壇します
 - 【お知らせ】「企業法務弁護士ナビ」に川村弁護士の監修記事が掲載されました【テーマ:倒産・破産を依頼する弁護士の探し方・選び方|弁護士費用の目安についても解説】
 - 【ご報告】『ブライダル産業フェア2025』に当事務所が出展いたしました
 - 【お知らせ】6月10日(火)・11日(水)『ブライダル産業フェア2025』にリフト法律事務所が出展いたします
 - 【お知らせ】ゴールデンウィーク休業のご案内(4月29日(祝・火)~5月6日(祝・火):休業)
 - 【お知らせ】弁護士入所のお知らせ
 - 【メディア】『弁護士ドットコムニュース』に川村弁護士への取材記事が掲載されました
 

          

          
        





 











